kuriyan60

還暦くりやん旅に出る

若き時代にバッグパッカーとしてアメリカ大陸横断を果たしたくりやんが還暦を向かえ再び海外旅行に挑戦します。 また海外SIMなど個人旅行で必要な事柄を備忘録として記事にしています。

2019年01月

22 1月

石垣旅行1日目 石垣島ドライブ

石垣旅行1日目 2019/1/22

Peach MM232便 10:30石垣空港着
 往復2名で14,340円(激安セール運賃+諸費用込)

天候が悪いので、とりあえずレンタカーで石垣島をドライブする。
P_20190122_105010_vHDR_On
 石垣空港天候悪し 気温は16℃くらい
P_20190122_115600_vHDR_On
 空港から北へ、水原ビーチキャンプへ、曇天で綺麗なビーチも灰色
P_20190122_115030_vHDR_On
 ポーザーおばさんの食卓 ソーキそばと牛肉そばを注文
 何種類かの薬味を試す
P_20190122_114924_vHDR_On

P_20190122_130713_vHDR_On
 途中にあったシーサー農園(シーサー工房)
P_20190122_135028_vHDR_On
 底地ビーチ 悪天候でだれもいない
P_20190122_144115_vHDR_On
 唐人墓地
P_20190122_143643_vHDR_On
 1972年に建てられた中華風の様式の墓。19世紀中頃に起こったバウン号事件で亡くなった中国人(福建省)の霊を祀っている。
P_20190122_144417_vHDR_On
 同じ緯度にある台湾宜蘭青年会議所との交流碑
P_20190122_170511_vHDR_On
 離島ターミナルのホテルから西の竹富島方面を望む
P_20190122_175024_vHDR_On
 730交差点付近が一番の繁華街 食事とお土産


20 1月

ACトランスレス電源の実験 AC100VからDC5Vを作る

小さなLEDを点灯させたり、小電流のDC電源として使えるような5Vが供給できるACトランスレス電源の実験

(回路)
R1:470kΩ(~1MΩ)
C1:1.0μF(0.47~3.3μF)CBB22 耐圧400Vフィルムコンデンサ
R2:100Ω(47~680Ω)
Zd:1N4733 5.1V 1W Max550mA
C2:100μF(22~470μF 耐圧16~100V電解コンデンサ各種)

(結論)
C1の容量と5.0V近辺を維持できる負荷電流の関係
0.47μFでは0~10mA
1.0μFでは20~30mA
2.2μFでは40~60mA R2が熱くなるが、電源オフ直後指でさわれる
3.3μFでは60~90mA R2が相当発熱して危険、臭いがする

P_20190120_174609_vHDR_On
 測定用回路をブレッドボードに組み測定
P_20190120_174710_vHDR_On
 生データ CRを( )内の値に変更しながら測定

(主な実験データ)
C1=1μF、R2=100Ω、C2=100μF
 無負荷 Vo=5.16V > 5.00V(Io=18.5mA)負荷ショートでIo=30mA

C1=2μF、R2=100Ω、C2=100μF
 無負荷 Vo=5.28V > 5.15V(Io=20mA)R2が発熱
 無負荷 Vo=5.28V > 4.93V(Io=40mA)負荷ショートでIo=68mA、R2がチンチン

C1=2μF、R2=100Ω、C2=220μF
 無負荷 Vo=5.28V > 5.02V(Io=42mA)R2が発熱

C1=1μF、R2=50Ω、C2=220μF
 無負荷 Vo=5.15V > 5.06V(Io=19mA)
 無負荷 Vo=5.15V > 4.40V(Io=31mA)負荷ショートで32mA

C1=1μF、R2=200Ω、C2=220μF
 無負荷 Vo=5.15V > 5.05V(Io=19mA)負荷ショートで32mA

C1=1μF、R2=680Ω、C2=220μF
 無負荷 Vo=5.15V > 5.05V(Io=19mA)負荷ショートで32mA

C1=0.47μF、R2=100Ω、C2=220μF
 無負荷 Vo=5.10V > 5.03V(Io=10mA)
 無負荷 Vo=5.10V > 4.44V(Io=14mA)負荷ショートで15mA

C1=3.3μF、R2=100Ω、C2=100μF
 無負荷 Vo=5.32V > 5.18V(Io=20mA)
 無負荷 Vo=5.32V > 5.09V(Io=48mA)R2が発熱
 無負荷 Vo=5.32V > 4.77V(Io=79mA)R2チンチン 負荷ショート実験せず 推定90mA?

(考察)
C1を3μFにすれば90mA程度流せるが、R2の発熱に注意
C2は100μFが適当、少なければ電圧降下大、470μFでは降下小だが最大電流は同じR2は100~220Ωでいいのではないか、電流を多く流す場合はワット数の大きい抵抗が必要、しかし無駄な発熱となる、C1の発熱はほとんどない
Zdの発熱は一連の実験では感じられない、電流は測定していない
※出力電圧のリップルは測定していない

(理論)
1μFフィルムコンデンサのリアクタンス 関西=60Hz
Xc=1/(2πfc)=1/(2×3.14×60Hz×0.000001)=2.65kΩ
このフィルムコンデンサに流れる凡その電流
Ic=Vac/Xc=100/2.65=37.7mA
※交流と直流の区別を無視すればこの回路では理論値の80%程度の電流が流せた。

19 1月

ベトナムで使えるVietnamobile格安SIMがアマゾンで買える

VietnamobileというSIMが安くて人気です。460円
Vietnamobile ベトナムプリペイドSIM 4G・3G 30日利用 データ容量120GB



さて、ベトナムの3大キャリア(表記はブランド名) 2016/11/14時点
Viettel(ヴィッテル) シェア46.6%
MobiFone(モビフォン) シェア30.2%
Vinaphone(ビナフォン) シェア17.2%

2017年にホーチミンへ行った時は、空港でVinaphoneのSIMを105,000VND=525円で買いました。

この方のブログを読んでみました。
ベトナム旅行なら「Vietnamobile」のSIMカードをAmazonで購入するのがオススメ

次回はVietnamobileを渡航前にAmazonで手に入れて使って見ようと思います。
14 1月

廃インク吸収パッドの残量をリセットしたいが。。。

 発売日:2011年9月 修理対応期限:2018年9月30日(既に終了)


「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」が表示されたときに、廃インク吸収パッドの残量をリセットできる Adjustment Program なるツールを探す。

EPSON プリンター/インクカートリッジの日本/北米/欧州/アジア 海外型番一覧
 EP-804A=Artisan730/PX730WD/TX730WD

EPSON EP-804Aの廃インク情報をリセットする(2018年11月版)


「Reset TX730WD」という無料のツールを使用
 Windows7のMicrosoft Security Essentialsをアンインストールしたらダウンロードできた。解凍してチャレンジ。吸収パッド97%使用となっていた。あと少しは使える。Microsoft Security Essentialsは解凍後再インストールしました。

P_20190115_103353

P_20190115_103654
 しかし、エラーコード21000068。これはプリンタのファームウエアが新しすぎてリセットできないということ。ファームウエアを古くする方法はないものか。

(人柱)
日本語ファームを海外版ファームのRecovery Firmwareに入れ替えてからReset TX730WDを適用させ、成功したら日本語ファームにする。どなたか実行されたかたいませんか?

9 1月

MT-3608 DC DC Step up モジュールに使われている代替IC

MT-3608を使用したステップアップ昇圧モジュールは非常に効率が良いことで知られています。この中国製造のチップには数多くのセカンドソースがあるようです。調べてみました。続いてこのモジュールを利用しナイトライトに応用できることを確かめました。

MT-3608の代替ICチップについて
P_20190109_191037

P_20190109_190936

P_20190109_183836

MT-3608の名前のステップアップモジュールに使用されていたのは、XT1208というチップで調べてみると代替品・セカンドソースのようです。中国には他に次のような品番があるようです。

AP2008
FP9881
HM1548
IA1312
LP6218
MT2492
RZC3608
SDB628
SX1308
SY7208
SY7152
TCS9208
TCS9300
TCS9608
TD8208
TP3605
XT1208
51uiW51HiOL._SL1000_

MT-3608の4番ピンEN=enable/unenableをCDSで電圧制御して暗くなると昇圧するように改造した。
P_20190110_131148


P_20190110_131220
 CDSは3528(~2MΩ)をENとGNDの間に入れる。VCCからは図には2MΩとあるが余っていた4.7MΩにした。CDSが無い状態ではenableとなり昇圧される。

P_20190110_130944
 CDSをつけると明るい所では、CDSの抵抗値が低下し、ENピンの電圧が0.4V以下で昇圧が停止して、VCC電圧がそのまま出力される。一方CDSを黒い袋で覆うとCDSの抵抗値が増大し、ENピンの電圧が1.5V以上になると昇圧を始める。出力にLEDをつなぐと一種のナイトセンサーとして動作する。

例)入力をLEDが光らない2.7V程度にし、昇圧出力電圧をLEDが光る3V強にすれば、暗くなるとLEDが点灯することになる。短所はスタンバイ電流が0.3~0.5mA程度あるので、バッテリーの消耗が起こることである。

EN=enable/unenable電圧は代替ICにより異なるようです。
最新記事50件
記事検索
ギャラリー
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)