kuriyan60

還暦くりやん旅に出る

若き時代にバッグパッカーとしてアメリカ大陸横断を果たしたくりやんが還暦を向かえ再び海外旅行に挑戦します。 また海外SIMなど個人旅行で必要な事柄を備忘録として記事にしています。

27 2月

Revolut 送金アプリの機種変更手順

Revolut 送金アプリの機種変更手順(備忘録)
revolut-thumbnail-1

スマホを機種変更(電話番号は同じ)したのでRevolutアプリも入れ直した。

(手順)
1. 新機種にRevolutアプリをインストール スライドの案内を全て見ておく。
2. 旧機種のRevolutアプリから「必ずログオフ」する。
3. 新機種のRevolutアプリを開く。
4. 電話番号(前と同じ)+81-90-5xxx-3yyyを入れる。
5. 飛んで来たSMSの認証番号(6桁の数字)を入れる。
6.完了

※Revolutは新旧2機種で同時に使えないようです。


26 2月

IIJmioと楽天UNLIMITの契約を考える

1.現行の契約状況
●IIJmioのミニマムスタートプランを契約(私)し、妻の音声SIMを追加している。
●楽天UNLIMITを私と妻の2人分を契約している。現在無料期間中。
 現在au回線エリア 4月下旬までに楽天回線エリアになる予定。
 最新のマップでは夏以降に変更されていた。(2021/05/02更新)
●5月1日からIIJmioのギガプラン2GBに移行した。
●6月1日からIIJmioのギガプラン2GBx2人のデータ繰り越しとシェアプランで合わせて2人で6GBのスタートになった。



IIJmioミニマムスタートプラン(現在)
月額基本料     1x900円  900円(私の分)
追加SIM利用料    1x400円  400円(妻の分)
音声通話機能付帯料 2x700円 1,400円(私と妻)
ユニバーサルサービス料2x3円   6円(私と妻)
             小計2,706円
             消費税270円
           税込合計2,976円
※音声定額契約なし・通話料 10円/30秒(楽天でんわ使用)
※2人で月に2~5GB(平均3GB未満)のデータを消費している。


楽天UNLIMIT-V無料期間(現在)
Rakuten UN-LIMIT V   0円 /月 (税込)
月額プラン料金1年間無料 (2021/06/末まで)(私の分)
月額プラン料金1年間無料 (2021/11/末まで)(妻の分)
※私は月に2~3GB(平均2GB未満)のデータを消費している。
※妻は殆ど利用していない(寝かせている)


IIJmioギガプラン(5/1から)税抜き
      2GB   4GB  8GB  15GB  20GB
音声付SIM 780円  980円 1,380円 1,680円 1,880円 通話定額無し
SMS付SIM  750円  950円 1,350円 1,650円 1,850円
データSIM 680円  880円 1,280円 1,580円 1,780円
esimは省略


楽天UNLIMIT-VI(4/1から)税抜き
データ 1GBまで 3GBまで 20GBまで それ以上
    無料   980円  1,980円  2,980円(音声通話含む)
税込み 0円    1,078円  2,178円  3,278円     
※ユニバーサル料金3円を含むかどうか不明


2.現行IIJmioのデータ使用状況からIIJmioギガプラン音声付き移行時の月額を算出
IIJmio現行 私3GB+妻3GB 月額2,700円 ※繰越し有りシェア有りで翌月6GBスタート
ギガプラン  私2GB 780円+妻2GB 780円 月額1,560円税抜き
ギガプラン  私4GB 980円+妻2GB 780円 月額1,760円税抜き
 ※繰越しあり・合計4/6GBのシェア無し ※音声通話量は別途かかる


3.現行IIJmioのデータ使用状況から楽天(音声無料)移行時の月額を算出
IIJmio現行 私3GB+妻3GB 月額2,706円税抜き
楽天で    私3GB+妻1GB 月額 980円(980+0)税抜き
楽天で    私3GB+妻3GB 月額1,960円(980x2)税抜き
楽天で    私20GB+妻3GB 月額2,960円(1,980+980)税抜き

※2と3のプランから、2人で6GBなら、200円割高になるが音声通話が無料の楽天にメリットあり。仮に私が3GBを越えても2人合計2,960円はIIJmio現行より200円高くなるだけ。しかも楽天は音声通話無料。


4.私楽天、妻IIJmioの場合
私楽天3GB 980円+妻IIJmio2GB 780円 月額1,760円税抜き
私楽天20GB 1,980円+妻IIJmio2GB 780円 月額2,760円(1,980+980)


5.IIJmio音声SIMと楽天Linkの組合せ
iijmio音声付き2GBで主にデータ通信し、楽天Linkで音声通話をする。
※SIMが2枚入るスマホが無い場合でも工夫次第で1台のスマホに2番号を割り当てることが可能。
私:IIJmio音声2GB 780円+楽天1GB 0円 月額780円
妻:IIJmio音声2GB 780円+楽天1GB 0円 月額780円
                  2人で1,560円(音声通話無料)
※IIJmio音声SIMをデータ専用SIMにすれば、2人で合計1,360円となる。

私:IIJmio音声4GB 980円+楽天1GB 0円 月額980円
妻:IIJmio音声2GB 780円+楽天1GB 0円 月額780円
                  2人で1,760円(音声通話無料)
※IIJmio音声をデータ専用にすれば、2人で合計1,560円となる。


6.(結論)
取り敢えず5月から、2.のIIJmioギガプランに移行する。これで約1,000円安くなる。2021/03/13下記の先行キャンペーンにエントリーした。
iijmio
 正規のプラン変更受付は4/1から、適用は5/1から。

で、しばらくの間は下記プランで運用します。
私:IIJmio音声2GB 780円+楽天6GB(妻)0円 月額780円税抜き
妻:IIJmio音声2GB 780円+楽天1GB(私)0円 月額780円税抜き
                  2人で1,560円(音声通話無料)
※RakutenのSIMの無料期間は、妻の方が長い(2021/11末まで有効)ので入れ替えて使うことにする。070の電話番号が逆になるがサブ番号扱いなので通話には特に支障はない。


 当地域が楽天au回線から楽天回線に移行した後、電波状況(山間部等での繋がり易さ)を調査し、楽天に移行するかどうかを判断する。
※楽天回線は電波の通り易いプラチナバンドの割り当てが無い。


7.おまけ
 nuroモバイル(ソニーネットワークコミュニケーションズ)がIIJmioより安いプラン(音声通話SIM)を発表した!
 自分が使うデータ量からすると赤枠内なので、月額1,000円内外から選ぶことになりそう。図の右にある他社も追随する可能性があるので3月中は様子見です。

sim20210306
 他にOCN mobile ONEが3月下旬に新プラン発表とのこと。



8 2月

Rakuten Link アプリで疑似DSDS(スマホ1台で2番号)

(2022/09/04 現在検証実験中)下記の方法でLinkアプリにログイン出来ない時の回避方法を最下段に記載しています。

目的:1台のスマホに2個の携帯電話番号を割り当て、通話は実質かけ放題にする。
機材:楽天UN-LIMIT新規契約と同時に購入したGalaxy A7とUMIDIGI F1 PLAY
SIM:楽天UN-LIMIT用の1枚とdocomo系IIJmioの1枚
電波:楽天パートナーエリア(au回線)


1.Galaxyに楽天SIMとRakuten Linkアプリを入れてデータ通信・電話が出来ることを確認しておく。

2.Galaxyの楽天SIMを抜いてIIJmioのSIMに差し換えAPN設定後データ通信・電話(通常)が出来ることを確認。

3.楽天SIMをUMIDIGIに挿してデータ通信が出来ることを確認。Rakuten Linkアプリは起動しないこと。通話も出来るがLinkアプリ経由ではないの課金される。
(UMIDIGIの設定はこちら)



4.GalaxyのRakuten Linkアプリを起動して楽天の携帯電話番号を打ち込むと、UMIDIGIの方に認証SMSが飛んでくるので、それをGalaxyのLinkアプリに打ち込み認証完了。

以上の設定でGalaxyは疑似的に2個の携帯電話番号を持つことになる。

GalaxyのWifiは「OFF」にした状態で挙動を検証した。

5.データ通信はIIJmioのSIMでOK

6.Linkアプリを使わず通常の電話アプリで発信するとIIJmioの携帯番号で発信出来た。

7.Linkアプリを使って他の「携帯電話」に発信すると楽天の携帯電話番号が通知され相互に通話出来た。

8.Linkアプリを使って他の「固定電話」に発信すると相互に通話出来た。

9.固定電話から楽天の携帯電話番号に電話すると、楽天SIM無しのGalaxyに着信した。楽天SIMの入ったUMIDIGIには着信しなかった。

10.固定電話から楽天の携帯電話番号に電話し、楽天SIM無しのGalaxyで呼び出し音
がなってもわざと受話しなかったら、楽天の留守電機能が働いた。(楽天側の設定通り)

GalaxyのWifiは「ON」にした状態で挙動を検証した。

11.Linkアプリを使って別の「Rakuten Linkアプリの入った携帯電話」(楽天のAQUOS Sense3 Lite)に発信すると相手に着信するが相手の声は聞こえない。こちらの声は通るという現象が生じた。


(検証)
Rakuten Link アプリの入ったスマホを2台用意した。
auパートナーエリア内の自宅にて自宅のWifiに接続。

12.楽天SIMなしのGalaxyから固定電話にかけた。050IP電話でも同様の症状。
Wifi ON 相手の声が聞こえない
Wifi OFF 相手と正常に通話出来る         

13.楽天SIMありのAQUOSから固定電話にかけた。050IP電話でも同様の症状。
Wifi ON 相手の声が聞こえない
Wifi OFF 相手と正常に通話出来る

12.13のまとめ
 ※WifiをONにした方に声が届かなくなる。


14.楽天SIMなしGalaxyから楽天SIMありAQUOSにかけた
 GalaxyからAQUOSへ 通話の状況
Wifi ON x←→x ON   どちらの声も聞こえない
Wifi ON x← OFF   AQUOSからの声が聞こえない
Wifi OFF →x  ON    Galaxyからの声が聞こえない
Wifi OFF←→OFF   互いに通話出来た
 ※結果WifiをONにした方に声が届かなくなる。

15.楽天SIMありAQUOSから楽天SIMなしGalaxyにかけた
 AQUOSからGalaxyへ 通話の状況
Wifi ON x←→x ON   どちらの声も聞こえない
Wifi ON x← OFF   Galaxyからの声が聞こえない
Wifi OFF →x  ON    AQUOSからの声が聞こえない
Wifi OFF←→OFF   互いに通話出来た
 ※結果WifiをONにした方に声が届かなくなる。

14.15のまとめ
双方がLinkアプリで正常に通話できるのは、双方のWifiがともにOFFの場合であった。理由は分からない。楽天回線エリアになった時に再度検証することにする。


16.発進時Wifi OFF、通話中にWifi ONにしても相手の声が聞こえなくなることはなかった。さらに通話中にWifi ON/OFFを繰り返しても相手の声は聞こえた。

17.発進時Wifi ONで相手が出ても最初相手の声が聞こえないが、通話中にWifi OFFにすると相手の声が聞こえるようになった。さらに通話中にWifi ON/OFFを繰り返しても相手の声は聞こえた。

16.17のまとめ
理由はわからない。とにかく相手の声が聞こえない時はWifiをOFFにすれば良い。

18.IIJmioのSIMが入ったGalaxyのLinkアプリからWifi OFFで他の電話にかけると正常に通話ができるが、楽天回線(またはauパートナー回線)を通っていないので、IIJのSIMデータ通信容量が消費されると思うがどうだろう?


(2022/09/04 追記)
 Rakuten Linkアプリのバージョンアップにより、楽天SIMを抜いた状態ではLinkにログイン出来なくなったようです。
 強制的にログインさせる方法がこちらにあります。




(検証つづく)
7 12月

新タイプのセンサーLED電球 2種 サウンド レーダー

新タイプのセンサーLED電球 2種 サウンドセンサーとレーダーセンサー

人感センサー付きLED電球が国内で販売されており、我が家でも使用しています。欠点は夏の暑い時期になると、周囲気温が体温に近くなり感度が落ちることです。

今回、音感サウンドセンサー付きLED電球(以下Sセンサー)とレーダーセンサー付きLED電球(以下Rセンサー)を中国通販Aliexpressで購入しましたので、その使用感レポートです。


音感サウンドセンサー付きLED電球(3W電球色E27型)1個144円
 E26のソケットにすんなり入りました。110V対応とのことで普通に点灯します。ラジオを近づけるとそれなりに雑音を拾いますが僅かでした。
 電球を分解すると、明暗センサーであるCDSとマイクがついているので、暗くなって音を拾うと点灯します。
 拾う音の特徴ですが、ドアのバン、手を叩く、ア!やパン!などの破裂音に反応します。この電球が遠くにあっても、壁を叩いたり、アッと声を出して点灯させることが出来ました。
 トイレ前の廊下に実装しましたが、ドアを開ける音で点灯しました。明るさは3Wでも十分でした。約30秒で消灯します。

※オマケ:中身を分解してみました。
20201104_165135
 LEDが3個直列になったのが並列になっています。
20201104_165333
 CDSとマイクがついています。
20201104_163425
 LEDへはDC53.5V37mAが流れています。
20201104_164602
 基板の出力電圧53.5V
20201104_164554
 基板のDC電圧の波形。74.7kHzで平均電圧54.35V




Rセンサー付きLED電球(5W白色
E27形)1個2.07$
 E27ですがE26にすんなり入り、AC85-265V対応なので普通のLED電球同様に使えました。人感センサーのような突起物はありません。未だ分解はしていません。
 暗くなり、人や物が動くと点灯し、約30秒で消灯します。

期待できること:夏になって気温が高くなっても人の動きさえあれば点灯すると思います。

残念なこと:1階の部屋の天井に設置したところ、2階の床を歩いたり、近くの壁を叩くと点灯しました。僅かな振動がこの電球に伝わっているのではないかと思います。点灯すべきでない時に、振動で点灯してしまいます。設置したい場所が制限されます。レーダー感度が個々の電球によるのかも知れません。

※中身の推測(ネット上の画像より)
 アンテナのような模様が基板に見えますので、電波を発してその反射(ドップラー効果)で動きを察知しているだろうと思います。

Radar-Sensor-Light-Bulbs
 Rセンサー付きLED電球とPIRセンサー付きのもの


(2021/01/21)Rセンサー付きLED電球(5W白色E27形)
 壁の振動?などで勝手に点灯するので取り外しました。


(2021/06/21追記)Sセンサー付きLED電球(3W電球色E27型)
 トイレそばの天井に設置していますが、快調です。

(2021/07/06追記)Sセンサー付きLED電球(3W電球色E27型)
 昨年12月寒い時期にトイレそばの天井に設置しました。7月に入り気温が上昇してきたせいか、やや音感度が落ちたような気がします。これまで反応した音より少し大きめの音を立てないと反応しなくなりました。
 そこで同一規格の予備の電球に差し換えて様子をみることにしました。

(2021/07/09追記)Sセンサー付きLED電球(3W電球色E27型)
 別の同一規格の電球に交換しても同じ結果でした。気温が高くなると音感センサーが鈍くなるということが判りました。

(2022/07/221追記)Sセンサー付きLED電球(3W電球色E27型)
 再び暑い夏がやってきました。気温が高くなると音感センサーが鈍くなるということ起きています。寒い時期には小さな音でも点灯しますが、気温が上がると感度が鈍くなります。
7 11月

格安 ビームテック Beamtech 40W G13 LED 120cm 直管 LTG40YT (昼白色)

ネット通販で(株)ビームテックの 格安 40W型 G13 LED 120cm 直管 LTG40YT (昼白色)を10本買った。税込み5,300円だから1本530円の激安。

今回は倉庫兼ガレージの蛍光灯を交換するために購入した。
 
(2021/06/21現在)正常に動作中 設置から7ヶ月
(2023/04/20現在)正常に動作中 設置から2年5ヶ月


20201103_131032

【LTG40YT 仕様】(ビームテックより)
・商品コード:LTG40YT
・口金:G13(非回転式)
・消費電力:16W
・定格電圧:AC100-240V(50/60Hz)
・色温度:昼白色
・全光束:昼白色 2000lm
・配光角:200°
・演色性:Ra80以上
・サイズ(約):φ27.7*1198mm
・重量(約):300g
・素材:樹脂コーティングされたガラス管。給電部は樹脂。
・調光機能:無し
・防塵・防水等級:IP20
・電源:内蔵(電源部は形式等印刷側にある)
・AC入力:左右両側給電(2ピンのうち1ピン給電でも点灯)
・AC力率:90%
・定格寿命:40,000時間
・保証期間:3年間

【見た目】
・管が蛍光灯より細くて軽い。
・管はガラス製だが樹脂でコーティング加工されている。
・LED発光基板は管上部に挿入されており、点灯させると基板の裏面が灰色に見える。この部分は器具側なので全く影響はない。

【使用方法】
・グロースターター方式器具の場合は、グロー球を取り外すだけで使用できる。
・安定器を取り外した場合は、両端にAC100Vを直接入力する。外すと若干(4~6W)省エネになる。
・グローランプの付いていないラピットスタート方式、 インバーター(電子安定器)方式の場合は下記のような直結工事が必要。
(ビームテックより)


【交換の様子】
・交換前:40W型蛍光灯6本(安定器使用、グロー式蛍光灯とラピッド式蛍光灯混在)
20201103_143725
 上はラピッドスタート式蛍光灯 下がLED直管
20201103_145642
 安定器を外す
20201103_151258
 両端にAC100VのN/Lが来るように配線し直す
20201103_153247
 AC100VのN/Lを左端と右端に分ける。ソケットからのケーブルは並列で良い。
20201103_154417
 仮接続して点灯試験
20201103_155141
 器具3台の内、奥が安定器無し、手前2台は安定器あり

【交換後の様子】
・発色・光量ともに従来の蛍光灯と遜色ない。倉庫・ガレージなどの照明用としてお薦めできる。
・発色は蛍光灯よりやや黄色が入った白色だが特に違和感はない。
・ビームテックの説明ではこの品番のLED直管の廉価版にはフリッカーがあると記されていた。スマホのカメラでこのLED直管を撮影してみると確かに縞模様が映りフリッカーが発生していることが確認できた。
20201103_132431
 スマホの写真に見える3本の黒い縞がフリッカー
フリッカーのある蛍光灯の下での事務仕事や学習は不適当で眼に悪い。

【3年保証】
・激安にも関わらず3年保証はありがたい。
・安定器有り/無しでしばらく様子をみることにした。
・残り4本は増設/予備とする。


 
最新記事50件
記事検索
ギャラリー
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • 丸型8LED人感ナイトライトの分解
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)
  • マキタ互換バッテリー用充電器 DC18RF(購入と充電)